VATA(ヴァータ)について

アーユルヴェーダでは、VATA(ヴァータ)・PITTA(ピッタ)・KAPHA(カファ)と呼ばれる3つのエネルギー要素が、私たちの身体を構成している基本エネルギーだと考えています。
「トリ・ドーシャ」と呼ばれているこの3つのエネルギーの中から、こちらではVATA(ヴァータ)についてご紹介します。

ヴァータタイプの特徴

話し方や歩き方など、一つ一つの動作が軽やかで活発、風のような軽快さと順応性がヴァータタイプの特徴です。性格も明るく、率先して行動できる力があります。しかし、身体の冷えや乾燥、運動のしすぎなどによりヴァータが増えると、ドーシャバランスが崩れ、疲れやすくなる、集中力に欠ける、イライラが増すといった症状が現れます。ヴァータのバランスをとるには、温かい飲み物を飲んだりお風呂にゆっくり浸かったり、規則正しい生活と十分な休息をとることが大切です。

ヴァータタイプに適した食事

冷えやすい性質をもつヴァータタイプの方は、なるべく冷たい飲み物や生野菜を避け、熱を通した温かい食事をとるよう意識しましょう。玄米、鳥肉、魚、卵、油気のあるものや、スープやシチューといった鍋料理、果物は熟して果汁の多いものがおすすめです。牛乳はなるべく温めたものを飲むようにしましょう。他にも生姜や身体を温めるスパイスなどもあります。

ただ、ヴァータタイプはバランスを崩しやすいため、摂りすぎには注意が必要です。
冷たい飲み物やドライフルーツ、身体を冷やすナス科の食べ物はなるべく避け、コーヒーや糖分の摂りすぎにも注意しましょう。食事をとる時は、ゆっくりと時間をかけて食べるようにして下さい。

バランスを崩しやすいヴァータタイプの方は、リラックスできる環境に身を置き、時に静かな環境で過ごすことも、ドーシャバランスを整えるのに大切です。

高崎市にある当サロンでは、ドーシャバランスの乱れにより倦怠感や身体の不調でお悩みの方へ、アーユルヴェーダのオイルマッサージを行っております。薬用化されたごま油を使ったオイルマッサージで、過剰に増えたドーシャを体内から排出し、心身の不調症状を健康な状態に導いていきます。デトックスやアンチエイジングに興味のある方や、更年期や女性特有のお悩みがある方は、ぜひ一度お試し下さい。

ページトップ▲