みなさん、こんにちわ。群馬県高崎市のアーユルヴェーダサロン Amana Ziel の小百合です。
最近、昼間は暑く、朝晩は涼しくなるので、体温調節が難しいですね、お出かけの時は上着を一枚持ってでかけるよ、うにしています。
さて、秋も深まってきて過ごしやすい気候ですが、 「足が冷たくって~」という声を男性女性ともにお聞きします。![]()
筋肉量が少ない女性のほうが冷えを感じる人は多いですが、男性でも足が冷えてつるなどもあります。
筋肉量だけの問題でもなくて、冷えってストレスの影響もあります。ストレス社会の今は、男性も冷えに悩む人多いと思います。し、増えています![]()
精神的なストレス解消には、軽い運動や、ウォーキングで代謝をあげる事もいいですよね![]()
食事で体を温める事も大切です。しょうがや、唐辛子、にんにく、などを積極的に取り入れた食事で、消化の良いものを温かいうちにいただくといいといわれます。
お白湯も◎
足浴もこれからはおススメな季節、くるぶしが隠れるくらいのお湯を桶に入れて、足浴します。
お塩ひとつまみや、しょうがのすりおろし、ラベンダーの精油、などお好きなものを加えるとなおgood![]()
さらに、お湯数分 → 水に数分 → お湯 と足をつけるのを、繰り返すことで自律神経が刺激されて改善につながっていきます![]()
最後は、オイルマッサージを軽くすれば朝までぐっすり眠れます![]()
冷えで悩む方はお試し下さいね![]()
最後までお読み下さりありがとうございます![]()